2024/7/14 / 千葉県 木更津市 / ฤดูกาล / งานพิธี

第124回 房総の地域文化講座のお知らせ

◎君津地域における平和運動の始まり~1950年代を中心として~
                     栗原 克榮 氏(木更津市史編集部会委員)

อีก15 วัน จึงจะเริ่มจัดงาน
สถานที่จัดงาน
木更津市中央公民館(「スパークルシティ木更津」6階)第7会議室
ที่อยู่
292-0831 千葉県 木更津市 富士見1丁目2−1
กำหนดการ
2024/7/14
เวลา
14โอกาส(เวลา)00นาที~15โอกาส(เวลา)20นาที
รายละเอียดเวลา
受付は午後1時30分から
ติดต่อสอบถามได้ที่....
<参加申込み・問い合わせ> E-mail :  toshi-551223@kzh.biglobe.ne.jp
または090-3431-9483 筑紫(つくし)携帯電話(留守電に伝言を残して下さい)

今から70年前の1954年(昭和29)に起きた第五福竜丸事件をきっかけに、全国で原水爆禁止の署名運動が高まり、翌年8月には第1回原水爆禁止世界大会が広島で開催されました。
この大会に、千葉県立木更津高校の生徒会は、全校生徒総会の決議により4名の代表を派遣しました。
また、同じ頃、米軍が駐留する木更津基地の拡張反対運動が、漁業組合を中心に取り組まれます。
こうした1950年代における、君津地域での平和運動の始まりについてお話しします。

*日時:7月14日(日)午後2時~3時20分(受付は午後1時30分から)
*場所:木更津市中央公民館(「スパークルシティ木更津」6階)第7会議室
JR木更津駅下車 港口(西口)ロータリーの向かいのビルの6階。
エレベーターでお上がり下さい。  中央公民館 電話 0438ー25ー4581

*受講料:400円 (中学生以上。非会員の方のみ。会員は無料。) 
* 木更津市中央公民館には、できるだけ電車やバスなどの公共交通機関をご利用下さい。
自家車の場合は、周辺の有料駐車場をご利用いただくことがあります。
*非会員の方は、必ず事前申込みを下記までお願い致します。 
*マスク、手洗いなど、感染症防止策をお願い致します。

เบอร์ Web Access 1925775
  • [สมาชิกที่ลงทะเบียน]房総の地域文化を学ぶ会
  • [ภาษา]日本語
  • [โทร]090-3431-9483
  • วันที่ลงทะเบียน : 2024/06/21
  • วันที่โพสต์ : 2024/06/21
  • วันเปลี่ยนแปลง : 2024/06/21
  • จำนวนรวมของการเปิดดู : 111  คน