显示最新内容

信息交流 2023/07/06 (Thu)

シニアのための脳トレ音楽夏祭り

8/12(土)千葉市美浜文化ホールにて
ゆうゆう塾 脳トレピアノ®講師による
シニアのための脳トレ音楽夏祭り♪
が開催されます!
シニアのためとなっておりますが
小さなお子様からの参加OKです!

【会場】千葉市美浜文化ホール 2階
【日時】8月12日(土)
第1部〈唱歌の部〉お子様からシニア世代
開場12:45 ...

生活信息 2023/11/14 (Tue)

【小松菜】旬な地元産農林水産物を食べよう!

現在はハウス栽培などで一年中生産されていますが、本来の旬は冬です。

江戸時代に小松川(現在の東京都江戸川区周辺)で栽培されていたことから、小松菜と名付けられました。現在も東京・関東での生産が多く、関東風での雑煮には欠かせない野菜です。

寒さに強く、霜にあたると甘みが増して美味しくなります。

小松菜には、抗酸化作用があり、動脈硬化の抑制やがんの予防の働きが知...

通知 2024/04/07 (Sun)

6月23日まで開催!鋸山美術館 収蔵作品 『祈り』 -安寧を願い-

展覧会「鋸山美術館 収蔵作品展-安寧を願い-祈り」を開催しています。

会期: 2024年1月27日(土)~2024年6月23日(日)
開館: 10:00 - 17:00(入館は16:30まで)
休館日:毎週火曜日定休(火曜日が祝日の場合は翌日、ゴールデンウィーク期間中は開館)
入館料:一般800円/中高生500円/小学生以下無料/障害者手帳をお持ちの方無料
<...

我正在做这样的事情 2023/12/13 (Wed)

フリーマーケット出店者募集中!地元木更津をみんなで盛り上げましょう✨

お手伝いいただける仲間も募集中!お気軽にお問い合わせください!
<日時>
9:00~14:00
〇2023年12月16日(土)
〇2024年1月14日(日)
〇2024年2月17日(土)

<場所>
アピタ木更津店

<出店料>(1ブース)
車出店 2,500円
手持出店 2,000円

<出店数>
110ブ...

通知 2023/07/11 (Tue)

イシワタケイタ弾語りLIVE

久し振りに木更津のMickさんでLIVE
真夏にふさわしい夜にしたいと思います🔥

ご予約は↓まで
ishiwatakeita@gmail.com

ドシドシご予約お待ちしてます!

●7/29(土) 
千葉・木更津 Live spot Mick
「イシワタケイタ 弾語りLIVE」
OPEN 19:00/START 19:30...

各种招聘 2024/05/01 (Wed)

紅茶教室 Tea Bouquet フランス紅茶を楽しみましょう

日時 2024年5月31日(金曜日)
   10時15分〜11時45分
場所 金田地域交流センター
   2階 調理室
会費 3000円(お茶菓子付き)
   当日現金でお支払いお願いします
持ち物 筆記用具
申し込み締め切り 5月27日(月)

今夏開催されるパリオリンピックにちなんで、フランス紅茶を特集します。
香り高いフランス紅茶を...

我正在做这样的事情 2023/11/26 (Sun)

Bridge International Cafe クリスマスバージョン(英会話...

みなさん、こんにちは!ユージ英会話クラブのユージです。

英会話のチャンスを求めているみなさん、インターナショナルのコミュニティーに加わることを求めているみなさん!
12月23日(土曜日)に木更津市金田地域交流センターで行われる、英会話イベント「Bridge International Café」(BI Café) に参加しませんか?
BI Cafeは、月に一度の、英語のネ...

我正在做这样的事情 2023/12/17 (Sun)

今週23日の土曜日、夕方4時!Bridge International Cafe...

みなさん、こんにちは!ユージ英会話クラブのユージです。

12月23日(土曜日)に木更津市金田地域交流センターで行われる、英会話イベント「Bridge International Café」(BI Café) の席がまだ数席あります。
関心のある方はYujiまで連絡をしてくださいね。今回はクリスマスヴァージョンなので、いつもよりもクリスマス色を出したものになります。
ネイテ...

我正在做这样的事情 2024/01/18 (Thu)

Let's Speak English! (ユージ英会話クラブ) 2月...

Hello, Everyone!

金田地域交流センターでEnglish Conversation Clubを主催しているユージです。
来月2月のクラブの予定をみなさんに知らせます。どの国籍の方でも参加してくださいね。僕はこのクラブをボランティアで行っています。今、15人ぐらいの地域のみなさんが参加してくれています。日本は今、世界から人々をもっと迎え入れる時代に入っています。日本...

我正在做这样的事情 2024/02/16 (Fri)

Let's Speak English! (ユージ英会話クラブ) 3月...

Hi, Everyone!

金田地域交流センターでEnglish Conversation Clubを主催しているユージです!
3月のクラブの予定を知らせます。いつでも、だれでも、どの国籍の方でも参加してくださいね。僕はこのクラブをボランティアで行っています。今、15人ぐらいの地域のみなさんが参加してくれています。日本は世界から人々を迎え入りました。日本からも世界に飛び出してい...

我正在做这样的事情 2024/03/26 (Tue)

Let's Speak English! (ユージ英会話クラブ) 4月...

Hi, Everyone!

金田地域交流センターでEnglish Conversation Clubを主催しているユージです!
4月のクラブの予定を知らせます。いつでも、だれでも、どの国籍の方でも参加してくださいね。僕はこのクラブをボランティアで行っています。今、15人ぐらいの地域のみなさんが参加してくれています。日本は世界から人々を積極的に迎え入れる必要のある時代に入りました...

我正在做这样的事情 2024/04/28 (Sun)

Let's Speak English! (ユージ英会話クラブ) 5月...

Hello, Everyone!

木更津市の金田地域交流センターでEnglish Conversation Clubを主催しているユージです!
みなさんに5月のクラブの予定を知らせます。いつでも、だれでも、どの国籍の方もWelcomeです。僕はこのクラブをボランティアで行っています。今、20人ぐらいの地域のみなさんが参加してくれています。日本は世界から人々を迎え入りました。日本...

我正在做这样的事情 2024/05/28 (Tue)

英会話イベント 「Bridge International Cafe シカゴ(ア...

Hello みなさん!ユージ英会話クラブのユージです。

私たちブリッジ・インターナショナルは、来月6月22日(土曜日)に木更津市金田地域交流センターで、英会話イベント「Bridge International Café」を開催します!
BI Cafeは、月に一度の、ネイティブスピーカーと英語だけを話す英会話イベントです。参加費はみなさんのために、とても安く設定しています。必要な...

通知 2023/09/12 (Tue)

10月~11月開催 夕方から始める健康講座

この講座では、これまで医療機関等で1万人以上の身体を診察し、自分で健康を維持できる予防法を研究・指導してきた小菅先生に来ていただいて、肩こり、腰痛、尿漏れ、転倒など、加齢や出産、生活環境などにともなって出てくる症状について原因をさぐり、その予防法を学びます。

【講師】
小菅浩之

ファンクショナルローラーピラティスとレッドコードトレーニングを用いたスタジオ「アクティ...

通知 2023/11/30 (Thu)

保田小学校開校記念祭

おかげさまで、末広がりの「八」周年!

お米すくいや辰野町物産展をはじめ、大道芸や音楽ライブなど、イベント盛りだくさんでお客様をお迎えします!

今年10月にオープンした「道の駅保田小附属ようちえん」でもお祝いイベントを開催♪

日にち:12月9日(土)~17日(日)

ご来校、ご来園をお待ちしております。

我正在做这样的事情 2024/01/09 (Tue)

凝り固まった身体をリフレッシュ✨「セルフメンテナンスタイム」講座について

【日時】
令和 6 年 2 月 15 日(木)10時~12時 場所:市民会館 中ホール
【定員】
20 名
【申込〆切】
2 月 8 日(木)16時
【保育】
定員 3 名(2歳以上就学前) 保険代:ひとり 200 円
【保育〆切】
2 月 5 日(月) 16 時
【講師】
提供会員 M.K さん
【対象】
ファミリー...

通知 2023/09/11 (Mon)

<芸術の秋におすすめ>2023グレートリープ大賞展・巡回展の開催

芸術家年鑑主催の2023グレートリープ大賞展の入賞作等を展示する巡回展が、菱川師宣記念館で開催されます。優秀賞や菱川師宣賞などの入賞作品をはじめ、応募作品など62点を展示します。
【期間】 
2023年9月5日(火)~10月29日(日)
9時00分から17時00分まで(入館は16時30分まで)

【休館日】
月曜日(祝日の場合は翌火曜日)
年末年始(12月...

我正在做这样的事情 2024/02/16 (Fri)

春のイベント🍓早春フェアを開催しています【ロマンの森共和国】

<開催期間>3月15日まで

🍓イチゴ狩り開催中!🍓
ロマンの森に併設されているロマン農園ではイチゴの生育が最盛期をむかえています。
ロマン農園で採れた「ロマンベリー」をいちご狩りでお楽しみいただけます。
・当園のいちご狩りは予約制となっております。当日受付を行うこともありますが、
「必ず食べたい」という方は事前予約をお願いいたします。


=...

生活信息 2023/08/16 (Wed)

【参加無料】デジタル活用講座<小櫃公民館>

小櫃公民館へ電話していただくか窓口で直接お申込みください。
申し込み専用サイトもございます。
※定員に達しましたら受付終了になりますのであらかじめご了承ください。

ケータイ各社の3G サービス終了に伴い、スマートフォンを持ち始めた方、
もっとスマートフォンを活用したい方向けの講座です。
スマートフォンの操作に慣れながら、公民館などの施設予約や図書館の
オ...

各种招聘 2024/05/11 (Sat)

おねむり市出店者募集!

お家に眠っている⦅あれこれ⦆が集う掘り出し物フリーマーケット。
自分では使わなくなったもの、誰かに見つけてもらえたらその人のお宝になるかもしれません!

こんな物ありませんか?
・お家にねむるアンティーク品や小道具
・キラッと光る掘り出し物
・気に入って買ったけど着られずずっと押入れの中にしまったままの洋服やアクセサリー
・端材、古材、廃材等を活用したアー...

通知 2023/10/06 (Fri)

11/19(日)ミニ料理教室『栗ご飯と唐辛子味噌作り』

簡単栗ご飯とあれば唐辛子
唐辛子味噌作りを開催!みんなで作ったあとは美味しくいただきます。

【開催日】
令和5年11月19日(日)
【時間】
午前10時~12時30分頃まで
【場所】
君津市森林体験交流センター
【持ち物】
エプロン・三角巾・布巾2枚・マイ箸
【参加費】
1人700円
【定員】
8名

各种招聘 2024/02/02 (Fri)

糸鋸で木象嵌を体験しよう!!

◆開催日 3月4月5月の第3火曜日(合計3回)

・3月19日…傾斜挽き
・4月16日…地板と象嵌板
・5月21日…象嵌作り

時間 10時~12時
参加費 1人1500円 定員6名

場所 君津市森林体験交流センター研修室

お問合せ
君津市森林体験交流センター
久留里城そば TEL0439-27-2422

通知 2023/10/14 (Sat)

ミニ展示「久留里城再建天守閣」開催中!

11月5日(日)まで開催中!
久留里城本丸跡にはコンクリート造り二層三階の天守閣が建っていますが、現在、地震・大雨の影響で間近でその姿を見ることができません。

そこで、本展示ではその天守閣の歴史と四季折々の姿を紹介します。

会期:令和5年9月5日(火曜日)から11月5日(日曜日)まで


ぜひお越しください。

我正在做这样的事情 2024/05/08 (Wed)

2024年度第1回嶺岡牧講演会

【開催日時】
2024年7月15日(月 海の日) 13:30~
【内容】
トーク:日暮晃一「嶺岡牧周辺の馬頭観音」
    内田正教「嶺岡牧馬頭観音巡りに参加して」
サロン:嶺岡馬頭観音の魅力
【場所】
千葉県酪農のさと視聴覚室

【参加費】
800円(資料代)

【申込み】
千葉県酪農のさと
TEL:0470-4...

通知 2023/11/23 (Thu)

cafe AmuAmu オープン!

令和5年1月1日オープン予定です。
元旦は令和5年最初の最強開運日!です。

美味しい選べるランチを10種類ご用意しております。
ワンちゃん連れもOKなお部屋もありますので、遊びに
来てください!

我正在做这样的事情 2024/01/27 (Sat)

1/28 BEATY EVENT in ハイウェイオアシス富楽里

🌺こんにちは!COSTAAZULです🌺

1/28にハイウェイオアシス富楽里で開催されるBEATY EVENTに出店します!

私担当のアロマハンドトリートメント、アロマクラフト作りのほかにも美×癒しをテーマにしたブースが盛りだくさん!

ドライブがてらぜひお越しくださいませ✨

我正在做这样的事情 2023/09/08 (Fri)

大自然の中で忍者修行★みんなはクリアできるかな?!

大房忍者修行※要予約
<開催日時>
10月9日 (月)
10:00~12:00

<開催場所>
大房岬自然公園 
住所 〒299-2404 千葉県 富浦町多田良1212-23 大房岬自然公園
集合・解散
大房岬自然公園インフォメーションセンター

<参加対象>
4歳~小学6年生までとその保護者
(必ず保護者同伴)
...

我正在做这样的事情 2024/02/14 (Wed)

3/5おゆずり会開催👕不要な学生服などを必要な方へ届ける架け橋に

■おゆずり会について■
【日時】
令和6年3月5日(火)
午後3時~6時
【場所】
鴨川市福祉センター1階和室

事前申し込みは不要。当日、会場にお越しください。
最新の在庫数は、鴨川市社会福祉協議会前に掲示しています。

不要になった学生服や園服などを必要な方に届ける架け橋になりたいと、
鴨川市内で「ふく(服・復・福)の会」が、活...

我正在做这样的事情 2024/05/01 (Wed)

令和6年4月1日に『鴨川市子ども家庭センター』を開設しました!

鴨川市では母子保健・児童福祉の連携強化の一層の推進とともに、新たな子育て支援の拠点として『鴨川市子ども家庭センター』を開設しました。

 地域の子育てについての情報を発信するとともに、ご相談をお受けします。
18歳までのお子さんの子育てに関するお悩みがありましたら、遠慮なくご相談ください。

 センター内には個別の相談室(2部屋)があり、プライバシーに配慮した相談が可...

我正在做这样的事情 2024/04/05 (Fri)

泥まみれのアツい戦い🔥泥んこ遊びの祭典「鴨川どろリンピック」開催!

【開催日時】
2024年4月28日(日)10:30~14:00  ※雨天順延 4月29日(月祝)
※10:00より受付開始

【募集人数】
30~40名程度

【会場・集合場所】
川代柿ノ木代棚田(千葉県鴨川市川代地区)

=タイムスケジュール=
10:00 受付
10:30 開会式
10:45 競技スタート
12...

我正在做这样的事情 2024/01/12 (Fri)

運動能力を伸ばす、子どもとの遊び方を知ろう!「親子遊び方教室」開催

【対象者】
鴨川市に在住または在学の未就学児・小学生と保護者
【日程】
・1月31日(水曜日)15時00分~16時00分(幼児(1歳~3歳)と保護者)
・2月21日(水曜日)15時00分~16時00分(未就学児と保護者)
・3月27日(水曜日)15時00分~16時00分(未就学児、小学生と保護者)
【会場】
鴨川市文化体育館(鴨川市太尾866-1)
...

生活信息 2023/06/12 (Mon)

【令和5年度】 鴨川市内5海水浴場を開設します。

鴨川市では、市内5カ所の海岸で海水浴場を開設します。

鴨川の海は水質が良く、波も比較的穏やかなため、小さなお子様連れのご家族をはじめ、たくさんの方に楽しんでいただけます。

皆さんのご来場を心よりお待ちしております。

<開設期間>
(1)令和5年7月23日(日曜日)~8月27日(日曜日)36日間

鴨川地区:前原海水浴場  

...

通知 2023/11/13 (Mon)

SDGsを続けて5 0年、千葉県がキンメダイ漁獲量で 日本一になりました!👑

<外房漁師のSDGsパネル展> 
展示期間:11月30日(木)まで
※土曜日、日曜日、祝日もご覧いただけます。
【時間】
午前8時30分から午後5時15分まで(開庁時間)※火曜日は、午後7時まで
【展示場所】
鴨川市役所 1階ロビー(正面玄関脇)

勝浦沖を主な漁場とする、鴨川市、勝浦市と御宿町の漁業者によって組織された千葉県沿岸小型漁船漁業協

各种招聘 2023/10/20 (Fri)

満開の菜の花が大会名物★第44回館山若潮マラソン 参加受付中!

【大会日程】2024.1.28 雨天決行
【エントリー】2023.9.20~10.31

館山の景色の良いコースを楽しみながら走ってみませんか?
皆さんのご参加お待ちしております!
<大会会場>
館山市営市民運動場(館山市正木4304-2)

イベントの詳細は、ホームページをご覧ください。
https://www.tateyama-wakasi...

通知 2023/11/02 (Thu)

【館山市】中高年からの姿勢改善!インナーマッスルトレーニング!!

身体を整える!呼吸でインナーマッスルトレーニング!
コリやハリのない、疲れにくい身体をつくる新感覚なエクササイズをご紹介しています。
身体を整える!インナーマッスルトレーニング!
コリやハリのない、疲れにくい身体をつくるエクササイズをご紹介しています。
「からだコンディショング」です。

コンディショニングとは?こちらからどうぞ。
https://ameb...

通知 2024/01/06 (Sat)

【館山市】中高年からのからだ改善!インナーマッスルトレーニング!!

身体を整える!インナーマッスルトレーニング!
コリやハリのない、疲れにくい身体をつくるエクササイズをご紹介しています。
「からだコンディショング」です。

コンディショニングとは?こちらからどうぞ。
https://ameblo.jp/totonoekarada/entry-12541809291.html

月に2回、館山市南総文化ホールの練習室でレッス...

通知 2024/03/14 (Thu)

【館山市】 整える筋トレ!中高年からのからだ改善!

身体を整える!呼吸でインナーマッスルトレーニング!
コリやハリのない、疲れにくい身体をつくる新感覚なエクササイズをご紹介しています。

身体を整えるエクササイズ!
呼吸でインナーマッスルトレーニング!
コリやハリのない、疲れにくい身体をつくる!
「からだコンディショング」です。

コンディショニングとは?こちらからどうぞ。
https://am...

通知 2024/04/06 (Sat)

【木更津市】整える筋トレ!中高年からのからだ改善!

身体を整える!呼吸でインナーマッスルトレーニング!
コリやハリのない、疲れにくい身体をつくる新感覚なエクササイズをご紹介しています。

身体を整えるエクササイズ!
呼吸でインナーマッスルトレーニング!
コリやハリのない、疲れにくい身体をつくる!
「からだコンディショング」です。

コンディショニングとは?こちらからどうぞ。
https://am...

通知 2024/05/18 (Sat)

【木更津市】整える筋トレ!中高年からのからだ改善!

身体を整える!呼吸でインナーマッスルトレーニング!
コリやハリのない、疲れにくい身体をつくる新感覚なエクササイズをご紹介しています。

身体を整えるエクササイズ!
呼吸でインナーマッスルトレーニング!
コリやハリのない、疲れにくい身体をつくる!
「からだコンディショング」です。

コンディショニングとは?こちらからどうぞ。
https://am...

通知 2023/10/17 (Tue)

「もったいない館山」をキーワードにしたラッピングバスが運行中!

館山市は、千葉県房総半島の南端に位置し、東京の中心部からは100km圏かつ、温暖な気候や豊かな自然に恵まれた地域です。

近年は、歴史・文化・豊かな自然などの地域資源を活かしたまちづくりが行われております。
館山市は、関東地方では一定の知名度があり、
ほかの観光地と比較しても遜色ない魅力にあふれているにも関わらず、全国的に有名な観光地よりも深く知られていないという一面があり...

我正在做这样的事情 2024/01/18 (Thu)

小学生に勉強を教えます!

鴨川を住みよい街にする会では「子どもが元気な街づくり」を推進しています。
経験豊富な指導者が小学3~6年生に国語と算数を中心に分かりやすく勉強を教えます。
【日程】 
毎週日曜日
【時間】
午前9時~11時
【場所】 
東条公民館
【費用】
1カ月1,000円(授業に係る経費として)
【申込み】 
鴨川を住みよい街にする会
代...

我正在做这样的事情 2023/09/14 (Thu)

<募集中!>安房地域ふるさと農山漁村写真コンクール

=募集期間=10月3日(火)まで※当日消印有効
あなたが伝えたい"自然ゆたかな安房地域"での体験をぜひ教えてください!
受賞作品撮影者には安房地域の農林水産物セット等をプレゼントします!
さらに応募者の中から抽選で安房地域の特産品をプレゼントします!

【賞・賞品】
最優秀賞 1名
優秀賞 2名
佳作 10名
賞品:安房のイ...

我正在做这样的事情 2023/11/14 (Tue)

館山城×コスプレイベント【acosta!@館山城~里見ゆかりの地~】

【開催日程】12月9日(土)10:30~18:00
※撮影は17:00まで(屋内施設の撮影は16:45まで)
【申込み】2023年12月6日まで

歴史を感じる自然豊かな景色で撮影を楽しもう!


【会場】
館山城 城山公園
〒294-0036 千葉県館山市館山362
【受付】
館山公民館
〒294-0036 千葉県館山市館山...

我正在做这样的事情 2023/09/08 (Fri)

昔の鴨川へタイムスリップ?!企画展示『写真でみる鴨川のいまむかし』

鴨川市郷土資料館には、これまで貴重な写真資料が数多く寄贈され、本市の歴史研究等に活用されてきました。今回の企画展示では、これらの中から、昭和初期に撮影された風景や街並み、産業、出来事などの古写真や絵はがきを中心に、約110点の写真資料を紹介します。また、風景や街並みの写真を中心に、現在のほぼ同じ場所から撮影した写真約30点を展示します。

【開催期間】
9月2日(土曜日)から10...

通知 2024/01/13 (Sat)

千葉県誕生150周年記念 北尾亘ダンス公演

千葉県南総文化ホールでは、ダンス界において幅広い分野で活躍中の北尾亘さんによるダンス公演のチケットを販売しております。
クラシックバレエからストリートダンスまで、多彩なジャンルのダンス経験を持つ北尾亘さん。
今やダンス講師や振付師以外にも、自ら演出やディレクターも務め、多方面からダンスの普及活動に取り組まれています。
身体全体から伝わってくる情熱的なダンスの世界を、この機会にぜひ...

我正在做这样的事情 2024/02/21 (Wed)

<YouTube公開中>DX人材って?IT×未経験×女性のはじめの一歩

令和6年3月29日(金)正午まで
【YouTube】千葉県公式セミナーチャンネルにて公開中です。
https://www.youtube.com/watch?v=ptRGZZvk6Rg

◇IT業界は売り手市場と言われるけれど、DX人材として働くのは難しいのでは?
◇IT初心者な自分に、強みがあるとは思えない。
◇けれど経済的に自立したいし、新しい一歩を踏み出し...

我正在做这样的事情 2024/04/10 (Wed)

【参加者募集】『おらが学』開催!鴨川市の歴史(自然科学)を学びませんか

=申込み=
<先着20名>4月18日(木)~26日(金) 午前9時00分~午後4時00分
中央公民館〔04(7093)1141〕へ
(午前9時~午後4時、土曜日・日曜日・月曜日を除く)

【日程】
8月~ (第4金曜日)全4回
【時間】
午後1時30分~
【場所】
鴨川市中央公民館

鴨川市の歴史(自然科学)について、様々の角...

通知 2023/12/12 (Tue)

1月28日(日)まで開催中 館山城2階特設展示場 馬琴展

~『南総里見八犬伝』作者であり、日本初の職業作家~
館山市立博物館が所蔵する曲亭馬琴に関する資料を展示

開催日:令和10月20日(金)~令和6年1月28日(日)
開館時間:9:00~16:25(16:30までに入館)

休館日:月曜日(祝日の場合は翌火曜日)、12/29~12/31
入館料:大人400円、小人200円(館山城・館山市立博物館共通入館券)<...

各种招聘 2024/05/10 (Fri)

城山公園モニュメントリニューアルプロジェクト✨クラウドファンディング実施中

【開催期間】
6月30日(日)まで

=みんなに愛される展望広場を!=
新しいモニュメントを作ります
”みんなで”館山城・城山公園をもっと素敵な場所に創り上げていきましょう!


↓詳しくはこちら↓
【プロジェクトページ】
https://www.c-value.jp/projects/tsp001

皆さまのあたたかい応援を...

我正在做这样的事情 2023/12/06 (Wed)

開館40周年記念収蔵資料展「たてはく大図鑑」📚

館山市立博物館本館は、昭和58年(1983)11月23日に開館してから今年で40周年となります。
節目の年に合わせ、博物館の歴史と活動を40のキーワードと関連する資料で紹介します。

【開催期間】
令和5年(2023)11月18日(土)~令和6年(2024)1月28日(日)
〇開館時間:9:00~16:45(入館は16:30まで)
〇休館日:毎週月曜日(月曜日が...

各种招聘 2024/03/03 (Sun)

第11回ジョイフルコンサート出演者募集

年齢・経験・プロ、アマを問わず、楽しんで生演奏を披露される方を募集します。
ソロ・アンサンブル等で楽しく過ごしましょう。あなたが主役になれるハレの日を
応援します。参加費等詳細につきましてはお問い合わせください。

通知 2024/03/07 (Thu)

6月23日まで開催!鋸山美術館 収蔵作品 『祈り』 -安寧を願い-

展覧会「鋸山美術館 収蔵作品展-安寧を願い-祈り」を開催しています。

会期: 2024年1月27日(土)~2024年6月23日(日)
開館: 10:00 - 17:00(入館は16:30まで)
休館日:毎週火曜日定休(火曜日が祝日の場合は翌日、ゴールデンウィーク期間中は開館)
入館料:一般800円/中高生500円/小学生以下無料/障害者手帳をお持ちの方無料
<...

通知 2024/05/01 (Wed)

6月23日まで開催!鋸山美術館 収蔵作品 『祈り』 -安寧を願い-

展覧会「鋸山美術館 収蔵作品展-安寧を願い-祈り」を開催しています。

会期: 2024年1月27日(土)~2024年6月23日(日)
開館: 10:00 - 17:00(入館は16:30まで)
休館日:毎週火曜日定休(火曜日が祝日の場合は翌日、ゴールデンウィーク期間中は開館)
入館料:一般800円/中高生500円/小学生以下無料/障害者手帳をお持ちの方無料
<...

信息交流 2024/02/23 (Fri)

フリーマーケット開催☆アピタ木更津店☆地元木更津を盛り上げよう!

お手伝いいただける仲間も募集中!お気軽にお問い合わせください!
<日時>
9:00~14:00
〇2024年3月16日(土)
〇2024年4月13日(土)
〇2024年5月18日(土)
〇2024年6月15日(土)

<場所>
アピタ木更津店☆1階平面駐車場(雨天の際は3階立体駐車場)

<出店料>(1ブース)
車出店 2,5...

各种招聘 2024/01/31 (Wed)

紅茶教室 Tea Bouquet 『フルーツティー』

日時 2024年3月8日(金曜日)
   10時15分〜11時45分
場所 金田地域交流センター
   2階 調理室
会費 3000円(お茶菓子付き)
   当日現金でお支払いお願いします
持ち物 筆記用具
申し込み締め切り 3月5日(火)

ポットにお好きなフルーツを入れて、香り豊かなフルーツティーを作ってみませんか?
ビタミンと紅茶ポ...

我正在做这样的事情 2023/10/17 (Tue)

英会話イベント「Bridge International Cafe」に参加しませ...

Hello, みなさん!ユージ英会話クラブのユージです。

来月のBridge International Cafe(英会話イベント)は、11月25日(土曜日)です。会場はいつもの木更津市の金田地域交流センターです。

BI Cafeは、月に一度の、英語のネイティブスピーカーによる、英語だけを話す英会話イベントです。日本にいながら、英語だけに触れるチャンスです。

我正在做这样的事情 2023/12/13 (Wed)

Let's Speak English! (ユージ英会話クラブ) 来年...

Hello, Everyone!

金田地域交流センターでEnglish Conversation Clubを主催しているユージです!
来月の2024年1月のクラブの予定をみなさんに知らせます。いつでも、だれでも、どの国籍の方でも参加してくださいね。僕はこのクラブをボランティアで行っています。今、15人ぐらいの地域のみなさんが参加してくれています。これから日本は世界から人々をも...

我正在做这样的事情 2024/01/08 (Mon)

英会話イベント 「Bridge International Cafe カナダバー...

みなさん、こんにちは!ユージ英会話クラブのユージです。

私たちブリッジ・インターナショナルは、来月2月10日(土曜日)に木更津市金田地域交流センターで、英会話イベント「Bridge International Café」を開催します!
BI Cafeは、月に一度の、英語のネイティブスピーカーによる、英語だけを話す英会話イベントです。このイベント中は、日本語を話させず、英語だけを...

我正在做这样的事情 2024/02/07 (Wed)

英会話イベント 「Bridge International Cafe カナダバー...

こんにちは!ユージ英会話クラブのユージです。

3日後の2月10日(土曜日)、午後4時に木更津市金田地域交流センターで、英会話イベント「Bridge International Café」を開催します!
まだ席がいつかあります。ぜひ関心のあるみなさんは参加してくださいね。BI Cafeは、月に一度の、英語のネイティブスピーカーによる、英語だけを話す英会話イベントです。
必要...

我正在做这样的事情 2024/03/15 (Fri)

英会話イベント 「Bridge International Cafe スプリング...

みなさん、こんにちは!ユージ英会話クラブのユージです。

私たちブリッジ・インターナショナルは、来月4月27日(土曜日)に木更津市金田地域交流センターで、英会話イベント「Bridge International Café」を開催します!
BI Cafeは、月に一度の、ネイティブスピーカーと英語だけを話す英会話イベントです。このイベント中は、日本語を話させず、英語だけを話すことを参...

我正在做这样的事情 2024/04/28 (Sun)

英会話イベント 「Bridge International Cafe プエルトリ...

みなさん、こんにちは!ユージ英会話クラブのユージです。

私たちブリッジ・インターナショナルは、来月5月25日(土曜日)に木更津市金田地域交流センターで、英会話イベント「Bridge International Café」を開催します!
BI Cafeは、月に一度の、ネイティブスピーカーと英語だけを話す英会話イベントです。このイベント中は、日本語を話させず、英語だけを話すことを参...

我正在做这样的事情 2024/05/15 (Wed)

5月25日(土) 英会話イベント 「ブリッジ・インターナショナル・カフェ ープエ...

みなさん、こんにちは!ユージ英会話クラブのユージです。

今回は、まだたーーくさん、席があります!

来週土曜日(5月25日)に木更津市金田地域交流センターで行う、英会話イベント「Bridge International Café」にぜひ参加してください!
BI Cafeは、ネイティブスピーカーと英語だけを話す英会話イベントです。自分は初級レベルでちょっと敷居が高いと...

我正在做这样的事情 2024/05/30 (Thu)

Do You Want To Speak English? (ユージ英会話クラブ...

Hello, Everyone!

木更津市の金田地域交流センターでEnglish Conversation Clubを主催しているユージです!
みなさんに6月のクラブの予定を知らせます。いつでも、だれでも、どの国籍の方もWelcomeです。僕はこのクラブをボランティアで行っています。今、20人ぐらいの地域のみなさんが参加してくれています。今、世界はいよいよGlobalな時代を迎...

各种招聘 2024/05/23 (Thu)

【メンバー募集中!】様々な遊びを親子で楽しみながら絆を深めましょう!

まめまめ∞では親子教室を開催しています!

音あそびや身体あそび、ふれあいあそびを通して親子の絆を深められるような内容となっております!

♢わくわくクラス🐹

・対象:お座りができるお子様から参加可能
・時間:9:30~10:30
・料金:1,500円

♢のびのびクラス🐰

・対象:歩行完了のお子様から参加可能
・時...

我正在做这样的事情 2023/09/14 (Thu)

英会話イベント「Bridge International Cafe」に参加しませ...

みなさん、こんにちは!ユージ英会話クラブのユージです。


来月のBridge International Cafe(英会話イベント)は、10月7日(土曜日)です。

BI Cafeは、月に一度の、英語のネイティブスピーカーによる、英語だけを話す英会話イベントです。日本にいながら、英語だけに触れるチャンスです。

「自分は英会話はあまりできない。関心はある...

各种招聘 2023/12/25 (Mon)

2/24(土) 富士山遠景が映える上総湊海岸と、ラピュタの壁がある、日本遺産候補...

「コスプレイヤーさん注目イベント!
富士山が映える上総湊海岸と、ラピュタの壁がある日本遺産候補地域鋸山で、
写真甲子園出場歴のある、、千葉県立天羽高校写真部が同行するバスツアーを企画しました。
往復、男女別更衣室をご用意し、ザ・フィッシュ自慢の豪華昼食付。
自慢のコスプレを披露しませんか?」

日時:2024年2月24日(土)
集合:内房線君津駅南口9時<...

我正在做这样的事情 2023/09/06 (Wed)

●森のHalloween Festa 2023●

🦇9月30日~10月30日🦇(火曜定休)

【お子様に来場者特典】
※期間中毎日※
ハロウィンイベント開催期間に『可愛い・アイディア光る仮装』で入場すると宝探し参加券をプレゼントします。
・宝探し無料券はご入園当日のみ有効です。
・15:00までにご入園いただいた4歳~小学生までのお子様が対象となります。
・仮装アイテムを3点以上使用または上下とも衣装着用...

我正在做这样的事情 2024/03/14 (Thu)

春のイベント🍓春休みフェスタ2024を開催しています【ロマンの森共和国】

<開催期間>3月16日~4月7日まで
期間中は無休で営業いたします!

🍓イチゴ狩り開催中!🍓
ロマン農園で採れた「ロマンベリー」をいちご狩りでお楽しみいただけます。
・当園のいちご狩りは予約制となっております。当日受付を行うこともありますが、
「必ず食べたい」という方は事前予約をお願いいたします。


=イベント内容=
☆ピエロのマー君...

通知 2024/03/16 (Sat)

3月22日(金)~5月12日(日) 「百紙百洋」展 開催!

5/3(金)ワークショップ「染描紙で作る世界に一つの房州うちわ」 
お申し込みは電話、メール、Instagramよりお待ちしております。
------------------------------------------------------------------------------
紙の文化を守るため、紙と共に表現を続けて来られた紙舗直こと坂本直昭さん。
和紙に...

我正在做这样的事情 2023/09/14 (Thu)

10/29(日)木工体験教室『オリジナル貯金箱を作ろう!!』

締切り:10月22日(日)まで

【開催日】
令和5年10月29日(日)
【時間】
午前10時~12時
【場所】
君津市森林体験交流センター研修室
【参加費】
1人700円
【定員】
10名

=問い合わせ=
君津市森林体験交流センター(久留里城横)

我正在做这样的事情 2023/11/14 (Tue)

12/10(日) 織りもの体験 開催!

締切り:12月3日(日)まで
お手持ちの毛糸や綿糸で素敵な織物づくり!組み合わせでオリジナルのコースターに!

【開催日】
令和5年12月10日(日)
【時間】
午前9時30分~12時
【場所】
君津市森林体験交流センター研修室
【参加費】
1人500円
【定員】
5名

【持ち物】
お手持ちの毛糸・太目の綿...

通知 2023/09/15 (Fri)

ミニ展示「久留里城再建天守閣」開催中!

11月5日(日)まで開催中!
久留里城本丸跡にはコンクリート造り二層三階の天守閣が建っていますが、現在、地震・大雨の影響で間近でその姿を見ることができません。

そこで、本展示ではその天守閣の歴史と四季折々の姿を紹介します。

会期:令和5年9月5日(火曜日)から11月5日(日曜日)まで


ぜひお越しください。

通知 2023/10/17 (Tue)

嶺岡牧の歴史を古文書で見る!<第2回嶺岡牧ミニ企画展>

【開催日】
2023年 9月 1日~2023年 12月 28日
【開催時間】
9:30~16:30 (最終16:00)
【参加費】
無料
【申込み】
不要
【場所】
千葉県酪農のさと

2023年度第2回嶺岡牧ミニ企画展
古文書が語る嶺岡牧の歴史
原動力である馬の生産基地から日本酪農発祥の地へ、そして日本産業革命起...

生活信息 2024/01/19 (Fri)

【びわっこガーデン】子どもたちが安全に、そして自由に遊べる場を提供しています。

富浦地域づくり協議会「さざなみ」は、「子どもからお年寄りまで、世代を超えて集える健やかで活気あるまちづくり」を目的に設立されました。現在は、子どもの居場所作りを目的とした活動であるびわっこガーデンをメインに行っています。

寒い季節には焚き火をして温まりましょう!2月まで『焼きマシュマロ』を行っています。(1串3個10円です。)

≪びわっこガーデン≫
【開催日時】毎...

我正在做这样的事情 2023/10/13 (Fri)

空き家のリノベーションを学びDIYの「自給自足スキル」を習得!

<お申し込みはお早めに!定員になり次第、締め切らせていただきます。>
空き家・空き地問題という「地域課題」を学びながら、空き家のリノベーションを通して、活用に役立つDIYの「自給自足スキル」を習得します。南房総で活躍する大工とアドバイザーを講師に、先輩DIYerとともに基礎的知識を身につけながら随時個別指導を受けます。

=開催スケジュール=
① 2024/03/23(土)...

通知 2024/05/16 (Thu)

スペインタイル絵付け工房リベーラ 作品展を開催!

7月1日(月)~7月30日(火)まで木更津市で初めての作品展を行います!
タイル画から陶器までいろいろな作品を展示します。
「スペインタイルってどんなもの?」、少しでも興味のある方はこの機会に是非足を運んでみてください。

入場料無料

開催場所
東京ガスライフバルかずさ 
KAZUSA画廊

■体験教室も開催いたします!
<...

通知 2023/08/19 (Sat)

≪オルカ鴨川FC≫誕生して10周年!第1回 Kamogawa BLUE Fes&...

9月17日(日)鴨川陸上競技場にて開催!!
10:00ー16:00 荒天中止

青い地球🌏鴨川の青い海🌊
自然に恵まれたこの街に、オルカ鴨川FCと言うパワー溢れる女子サッカー⚽️チームが誕生して10周年を迎えます✨
この記念すべき10周記念にこのBLUEFESTAが誕生致しました‼️

スポーツ&フェスを通して、この街の皆様への感謝の気持ち🫶
身体作...

我正在做这样的事情 2024/04/18 (Thu)

令和6年4月1日に『鴨川市子ども家庭センター』を開設しました!

鴨川市では母子保健・児童福祉の連携強化の一層の推進とともに、新たな子育て支援の拠点として『鴨川市子ども家庭センター』を開設しました。

 地域の子育てについての情報を発信するとともに、ご相談をお受けします。
18歳までのお子さんの子育てに関するお悩みがありましたら、遠慮なくご相談ください。

 センター内には個別の相談室(2部屋)があり、プライバシーに配慮した相談が可...

我正在做这样的事情 2024/03/14 (Thu)

泥まみれのアツい戦い🔥泥んこ遊びの祭典「鴨川どろリンピック」開催!

【開催日時】
2024年4月28日(日)10:30~14:00  ※雨天順延 4月29日(月祝)
※10:00より受付開始

【募集人数】
30~40名程度

【会場・集合場所】
川代柿ノ木代棚田(千葉県鴨川市川代地区)

=タイムスケジュール=
10:00 受付
10:30 開会式
10:45 競技スタート
12...

各种招聘 2023/09/06 (Wed)

【参加者募集】10月22日(日)開催 鴨川市民 体力測定会

【鴨川市民の20歳から79歳までの方対象】
ご自身の体力や運動能力を把握していますか?大人になるとそんな機会もあまりないかと思います。
体力の低下が気になる方、忙しくて運動する時間がない方など、多くの皆様のご参加をお待ちしています。
健康増進の機会となれば幸いです。
お気軽にご参加ください。

日時:10月22日(日)
受付13:00 開会13:30~ 終...

我正在做这样的事情 2024/04/09 (Tue)

みんなで楽しく野菜をつくろう✨『かもくらセミナー』開催

田舎暮らし体験イベントとして「鴨川暮らしセミナー(通称:かもくら)」を毎月1回開催しています。
 このセミナーは、市民農園での野菜づくりをはじめ、田舎暮らしに必要なスキルや楽しみ方を学びながら、
先輩移住者や地元住民と交流できるイベントです。

=かもくらセミナー=
〇かもくら畑チャレンジ
農業経験豊富な講師による座学と畑での実習をしています!栽培が未経験の方で...

通知 2024/03/14 (Thu)

<対象地域の方に朗報>『チョイソコかもがわ』が運行区域を拡大します🚌

令和6年4月からの運行区域
【利用対象】
・長狭地域(大山地区・吉尾地区・主基地区)​
・江見地域(江見地区・曽呂地区・太海地区)​
・天津小湊地域(天津地区・小湊地区)​にお住まいの方が利用対象となります。

=『チョイソコかもがわ』とは=
事前の予約により自宅(自宅付近)とあらかじめ決められた共通乗降場所との間で乗り降りができる、
「チョイとソコ...

通知 2024/04/11 (Thu)

鴨川市立図書館 特別展示のお知らせ 「暮らしの知恵袋~老後のあれこれ~」

「人生100年時代」と言われますが、ライフプランニングの見直しが必要とされる昨今。
鴨川市立図書館では、「暮らしの知恵袋 ~老後のあれこれ~」というテーマで特別展示を開催しています。

年金をはじめ、老後のお金や相続のこと。
高齢者の介護や医療サービスのこと。
そして、老後の暮らしを豊かにするための節約術やアイデアなど、暮らしに役立つ知恵袋として展示しています。

通知 2023/08/14 (Mon)

【木更津市】インナーマッスルを鍛える!中高年からの体幹トレーニング!

身体を整える!呼吸でインナーマッスルトレーニング!
コリやハリのない、疲れにくい身体をつくる新感覚なエクササイズをご紹介しています。
コンディショニング + エクササイズ! コンササイズ!!
「からだコンディショング」です。

コンディショニングとは?こちらからどうぞ。
https://ameblo.jp/totonoekarada/entry-12541809...

通知 2024/01/06 (Sat)

【木更津市】アンチエイジングエクササイズ!中高年からのからだ改善!

身体を整える!呼吸でインナーマッスルトレーニング!
コリやハリのない、疲れにくい身体をつくる新感覚なエクササイズをご紹介しています。

身体を整えるエクササイズ!
呼吸でインナーマッスルトレーニング!
コリやハリのない、疲れにくい身体をつくる!
「からだコンディショング」です。

コンディショニングとは?こちらからどうぞ。
https://am...

通知 2024/02/22 (Thu)

【木更津市】整える筋トレ!インナーマッスルトレーニング!!

身体を整える!呼吸でインナーマッスルトレーニング!
コリやハリのない、疲れにくい身体をつくる新感覚なエクササイズをご紹介しています。

身体を整えるエクササイズ!
呼吸でインナーマッスルトレーニング!
コリやハリのない、疲れにくい身体をつくる!
「からだコンディショング」です。

コンディショニングとは?こちらからどうぞ。
https://am...

通知 2024/03/14 (Thu)

【木更津市】 整える筋トレ!中高年からのからだ改善!

身体を整える!呼吸でインナーマッスルトレーニング!
コリやハリのない、疲れにくい身体をつくる新感覚なエクササイズをご紹介しています。

身体を整えるエクササイズ!
呼吸でインナーマッスルトレーニング!
コリやハリのない、疲れにくい身体をつくる!
「からだコンディショング」です。

コンディショニングとは?こちらからどうぞ。
https://am...

通知 2024/04/06 (Sat)

【南房総市】能蔵院(千倉町)コンディショニングレッスンスタート!!

こんにちは。

木更津市 金田地域交流センター
館山市 南総文化ホールでレッスンをしている
「からだコンディショニング」に新しいレッスンが増えました。

2024年4月9日 15:30~
半年できれいに歩ける!を目標に
身体を整えていきます!!!

レッスン後は、身体が軽くなり、すっきりしますよ♪
運動後とは思えない、身体の感覚です...

通知 2024/05/18 (Sat)

【館山市】 整える筋トレ!中高年からのからだ改善!

身体を整える!呼吸でインナーマッスルトレーニング!
コリやハリのない、疲れにくい身体をつくる新感覚なエクササイズをご紹介しています。

身体を整えるエクササイズ!
呼吸でインナーマッスルトレーニング!
コリやハリのない、疲れにくい身体をつくる!
「からだコンディショング」です。

コンディショニングとは?こちらからどうぞ。
https://am...

各种招聘 2024/02/14 (Wed)

人生に一時でも心から寄り添った本を寄贈しませんか。【風の図書室】

風の図書室は千葉県館山市にある私設図書館。
ここにある本はすべて誰かの特別な一冊。
本を通して「生き続ける人の想い」を保存しようとしています。

=寄贈の方法=
・寄贈は生涯に一度、一冊のみです。亡き親の蔵書など、死後、第三者からの寄贈でも構いません。
・持ち主の人生に一時でも心から寄り添った本を寄贈ください。
・本のジャンル、状態は問いません。
・...

我正在做这样的事情 2024/04/09 (Tue)

小学生に勉強を教えます!

鴨川を住みよい街にする会では「子どもが元気な街づくり」を推進しています。
経験豊富な指導者が小学3~6年生に国語と算数を中心に分かりやすく勉強を教えます。
【日程】 
毎週日曜日
【時間】
午前9時~11時
【場所】 
東条公民館
【費用】
1カ月1,000円(授業に係る経費として)
【申込み】 
鴨川を住みよい街にする会
代...

我正在做这样的事情 2023/08/10 (Thu)

2023.9.23【ランタンナイト】in城山公園

【チケット販売期間】2023年9月23日(土)18:00まで
~館山の夜空に願いをこめてランタンを上げよう~
都心から80分「里見ゆかりの地」
千葉県館山市で火の色一色のLEDランタンを打ち上げよう!

子供達に未来への希望を持ってもらいたい。
楽しい思い出を作ってあげたい。
その想いでイベントの計画を立てました。

【開催日程】
202...

通知 2024/05/09 (Thu)

神秘の絶景!ダイヤモンド富士を見よう♪

館山では5月から7月にかけて、富士山頂に夕日が重なる「ダイヤモンド富士」を見ることができます✨
波穏やかな東京湾越しの富士山と美しい夕日が織りなす神秘の絶景を、ぜひご覧ください🎵
ダイヤモンド富士の撮影スポット予測カレンダーは、ホームページよりご確認ください。
https://tateyamacity.com/archives/24816

館山・南房総で、夏のダイヤ...

我正在做这样的事情 2024/01/16 (Tue)

一足早く春が訪れる鴨川に遊びに来ませんか?<菜な畑ロード2024>

~早春の南房総 鴨川市に一万坪の菜の花畑~
期間:2024年1月6日(土)~3月3日(日)

<イベント内容>

〇ミニトレイン『ドクターイエロー』がやってくる!
運行日時 2月4日、11日、18日、25日 10:00~15:00(雨天中止)
乗車料金 1回ひとり200円
年齢条件 身長100㎝以上 4歳以上
(身長100㎝未満もしくは4歳未満...

通知 2024/01/13 (Sat)

千葉県誕生150周年記念 南総寄席

千葉県南総文化ホールでは、年明け第1弾公演として、令和初の真打に昇進し、今やテレビやファッション雑誌にと引っ張りだこの元暴走族総長でもあったイケメン落語家「瀧川鯉斗」さんらを迎えての新春初笑いをお届けします。
異色な経歴からあっという間に世間の注目を浴びた、令和のシンデレラ・ボーイの高座を、ぜひ生でお楽しみください。

【公演日】 令和6年1月21日(日)

【日  ...

通知 2023/06/10 (Sat)

2023年8月20日に南総文化ホールで鴨川少年少女合唱団40周年記念コンサートを...

『鴨川少年少女合唱団40周年記念コンサート』

● と き  2023年8月20日(日) 開場 13:30 開演 14:00

● ところ 千葉県南総文化ホール(大ホール) 入場 無料

● 問合せ 鴨川少年少女合唱団事務局 髙橋  
☎ 04-7093-0041 📳 090-3061-3254 Eメール s930041@ybb.ne.jp 又は、 kam...

通知 2023/11/06 (Mon)

1月28日(日)まで開催中 館山城2階特設展示場 馬琴展

~『南総里見八犬伝』作者であり、日本初の職業作家~
館山市立博物館が所蔵する曲亭馬琴に関する資料を展示

開催日:令和10月20日(金)~令和6年1月28日(日)
開館時間:9:00~16:25(16:30までに入館)

休館日:月曜日(祝日の場合は翌火曜日)、12/29~12/31
入館料:大人400円、小人200円(館山城・館山市立博物館共通入館券)<...

通知 2024/01/19 (Fri)

梅の花が咲き始めました。【城山公園】

城山公園の梅園では1月から少しずつ梅の花や水仙が咲き始めています。
梅園内には、八重寒紅・白加賀・緋梅・玉牡丹・武蔵野などの種類の梅が約150本あり、1月下旬から3月頃まで見ることができます。(公園全体では約200本の梅があります。)


梅園の開花情報はSNSにも投稿しています。
Facebook→http://facebook.com/tateyamacastle...

通知 2023/09/05 (Tue)

<10月9日まで>令和5年度企画展「関東大震災と館山」

大正12年(1923)に関東大震災が起こってから100年となります。
震災で甚大な被害を受けた知られざる安房地域の被害と復興の状況について、写真や資料でご紹介します。

【開催期間】
令和5年(2023)7月29日(土)~10月9日(月・祝)
【開館時間】
9:00~16:45(入館は16:30まで)
【休館日】
毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は開館...

通知 2024/02/12 (Mon)

2月限定 聖語御首題

今月の聖語御首題

『四条金吾殿御書』の一節

「総じて餓鬼にを(お)いて三十六種類相わかれて候」になります。

=施しの気持ち=
美味しいケーキ屋さんを教えてもらいました。しっとりしたスポンジにまろやかな生クリーム、甘いイチゴ…。
こんな美味しいお店を教えてくれてありがとうという気持ちと、このお店は自分だけの秘密にして誰にも教えたくない、という気持...