显示最新内容

我正在做这样的事情 2024/11/27 (Wed)

訪問美容やってます!

訪問美容やってます!
たとえ寝ててもサッパリと!

介護しているご家族様の話です。

『髪をキチンと
切ってあげられてないと、
怖い顔になって、
こちらも気が滅入っていた。
切ってもらえて、サッパリした!
今夜は本人も寝れそう』

たとえそこまで、
髪が伸びてはなくても、
たとえベッドに寝てるだけでも
髪を整...

我正在做这样的事情 2024/11/29 (Fri)

訪問美容やってます!

訪問美容やってます!

秋も深まりもうすぐ年末。

いつもご利用ありがとうございます。

おかげさまで年内の予約は締め切りました。

申し訳ありませんが、
今からだと来年正月明けの予約になります。

これからもどうぞ
よろしくお願い致します。


ホームページも、チラシも
改訂いたしました!

我正在做这样的事情 2024/12/01 (Sun)

訪問美容やってます!

訪問美容やってます!

申し訳ありません

090-1264-3621

新しいチラシの
電話番号が間違えていました。

もうすでに何件も
掛からなかったとのお声を頂き、
今日やっと電話番号の間違えを
ご指摘いただきました。

本当にありがとうございます。

チラシをお渡ししたお客様、
関係者の方...

我正在做这样的事情 2024/12/03 (Tue)

訪問美容やってます!

訪問美容やってます!
新しい道具が活躍してくれそうです(^^)

携帯シャワーの調子が悪くなり
新しい物を買いました!

今度の物は、なんと!
充電式なので
近くにソケットが無くても
大丈夫です)^o^(

大活躍してくれるはず!!

シャンプー、パーマ、カラーのお客様
お任せください♪

訪問のシャン...

我正在做这样的事情 2024/12/06 (Fri)

訪問美容やってます!

訪問美容やってます!
お好きな髪になりましょう(^^)

誰でも、
自由に好きな店に行って
髪を整えたいものです。

しかし、
そうはいかない方も
いらっしゃいます😓

家庭の事情だったり、
障がいだったり、
身体や心の病気だったり、
老いだったり…

そんな時は、
訪問美容師を呼んでください!<...

我正在做这样的事情 2024/12/11 (Wed)

訪問美容やってます!

訪問美容やってます!

昨日は誕生日だったので、
年齢を重ねることについて
考えてみました。

私も若い頃は
歳はとりたくないと、
もう二十歳だと
思っていました。

三十代、子育てに夢中な頃、
自分の時間が欲しかった。

でも周りからは
『今が一番良い時期よ』
と言われてました。

今、還...

我正在做这样的事情 2024/12/15 (Sun)

訪問美容やってます!

訪問美容やってます!
お客様のご希望に合ったカット致します)^o^(

今日はずいぶん前から、
呼んで頂いているお客様🌹

初めて
『短くしてちょうだい』
と言われました。

『髪を洗ってもらって、
乾かしてもらうのに、
長い髪だと申し訳ないから』とのこと。

たぶん、
お客様の髪を洗ったり乾かしたりする方が...

我正在做这样的事情 2024/12/17 (Tue)

訪問美容やってます!

訪問美容やってます!

申し訳ありません。

最近、スマホから
ホームページへ入って頂く場合、
予約状況が見れないことが良くあります。

Googleを使っている都合みたいなので、
早急に対応致したいと思っております。

パソコン、タブレットからは見られますので、
出来ればそちらから、ご確認ください。

また、直接...

我正在做这样的事情 2024/12/19 (Thu)

訪問美容やってます!

訪問美容やってます!

再びご連絡いたします💦
申し訳ありません。

最近、スマホから
ホームページへ入って頂く場合、
予約状況が見れないことが
良くあります。

Googleを使っている都合みたいなので、
早急に対応致したいと思っております。

パソコン、タブレットからは
見られますので
申し訳ありませんが...

我正在做这样的事情 2024/12/21 (Sat)

訪問美容やってます!

訪問美容やってます!

訪問美容って、どんな人が呼ぶの?
という、質問にお答えします。

訪問美容を呼んで頂くお客様には

①いろいろな理由で
家から出られない人と、

②いろいろな理由で
家から出たくない人と、

③出られなくはないけれど
家で出来れば良いな〜

という方が、いらっしゃいます。
...

我正在做这样的事情 2024/12/23 (Mon)

訪問美容やってます!

訪問美容やってます!

不自由な所があるということ。

私のお客様はいろいろな所に
不自由な所がある方が多いです。

みんないろいろな事情がある事。
理解が出来るのは、
私自身に不自由な所があるからです。

三十代半ばから左耳に難聴があります。

始めは突発性難聴でした。

ほんのちょっとしたストレスから、<...

我正在做这样的事情 2024/12/26 (Thu)

訪問美容やってます!

訪問美容やってます!

今日のお客様は
施設に入ってらっしゃいます。

結婚ン十年のご主人は
ラブラブです。

ご主人は言います
『全介護の全てを
他人にお任せしているから、
私は仕事も出来るし
余裕をもっていろいろしてあげられる。
これがもし自宅で
24時間、家族がするとなると、
すぐに余裕がなくなり、

我正在做这样的事情 2024/12/28 (Sat)

訪問美容やってます!

出張美容やってます!
感謝の気持ちを込めた笑顔で(o^^o)

よくお客様に
『楽しそうにやってもらえるので
こちらも楽しくなる』と、言われます(^^)

この仕事は『キレイになった!
ありがとう!』と言って頂ける
やりがいを持ちやすい仕事です(*^^*)

私は、家族や自分の病気、
訪問美容という仕事が知られてない
な...

我正在做这样的事情 2024/12/30 (Mon)

訪問美容やってます!

在宅美容室やってます!
本日は当店の仕事納めです!
一年ありがとうございます😊

お客様には何も
ご用意、片付けしないでいいように
心がけています!

敷物、鏡、掃除機、クロスなどは
持って行きますので、
お客様にご用意頂くのは椅子だけです!!

カットした髪の毛も、
もちろん持ち帰ります(^^)

時々、ご...

我正在做这样的事情 2025/01/01 (Wed)

訪問美容やってます!

訪問美容やってます!
今年もよろしくお願い致します(^^)

2025年 令和七年が始まります!

良い歳をお迎えでしょうか

今年もよろしくお願い致しますm(_ _)m

この訪問専門の美容室を始めて
八年目になります!

おかげさまで
少しずつですが
自宅から出られない方に
美容室の丁寧な施術を
お...

我正在做这样的事情 2025/01/03 (Fri)

訪問美容やってます!

訪問美容やってます!
私の強みの話し(o^^o)

この、訪問美容という仕事をしてきて
心掛けていることは、
明るく!
優しく!
温かく!
です!

これは、自分の
強みだと思っています!

この八年の間に、
仕事へのこだわりも、
しっかり確立してきました。

通り一遍で、
いつも落ち着いた...

我正在做这样的事情 2025/01/06 (Mon)

訪問美容やってます!

訪問美容という仕事を
知ってください!

『介護美容』『福祉美容』
『家でカット』『移動美容』
『出張美容』『在宅美容』
いろいろな呼び方があります!



いろいろ探してたけど…
今、自分や家族に
何が必要か?


どういう事が必要か?
わからないけど
不安、不満がある!
という方が、

我正在做这样的事情 2025/01/08 (Wed)

訪問美容やってます!

出張美容やってます!
私が出張美容をするにあたって、
目指すところ(^^)

どういう事情があっても、
ご自分の望むスタイルに
カットして差し上げたい!

そう思うきっかけになった
お客様がいました!



若い女性のお客様

何もお話し出来ない…

意思を示せない…

自分の髪を触る...

我正在做这样的事情 2025/01/10 (Fri)

訪問美容やってます!

訪問美容やってます!
気のもち様の話(^o^)

よく、氷山は
その90パーセント以上は水の中にある。
といいます。

私たちの体も、その93%は
目に見えない場所にあるそうです!

それはもちろん内臓、皮膚の下も
そうではあります。
が、それ以上に
心の持ち様というか、
気持ちの持ち方で
全ての行動の結果が...

我正在做这样的事情 2025/01/13 (Mon)

訪問美容やってます!

訪問美容やってます!

訪問美容を始めた頃
よく言われました。

外の美容室に行けない人は
デイサービスに行ってるから
デイサービスでやれるから
個人宅の需要はないのでは?

実際に始めてみると
デイサービスに行くほどじゃないけど、
出られない方や、
デイサービスに行けないけれど
家にいる方が、
相当数いらっ...

我正在做这样的事情 2025/01/16 (Thu)

訪問美容やってます!

お家でカットしませんか?
鏡が嫌いな人もいます!

ある方が
『美容室の鏡が嫌いなの』と
言っていました。

私はその時は、
理解出来ませんでした。

今、訪問で伺う時、
『鏡要らない』と言う方が
多くいらっしゃいます。

でも、仕上がると
喜んで鏡を
見てらっしゃる方もいます(^^)

た...

我正在做这样的事情 2025/01/20 (Mon)

訪問美容やってます!

在宅美容やってます!
ヨガをやってます(^^)

私のヨガの先生は、
優しい声と語りかけで
毎回、私を癒してくれる
エンゼルボイスの持ち主です(#^.^#)

いつも言われるのは
『あなたはそこに居てもいい』
『誰とも比べない!
昨日の自分とも比べない。
今出来ることだけをすれば良い』


先日、メンタルグチ...

我正在做这样的事情 2025/01/22 (Wed)

訪問美容やってます!

訪問美容やってます!

お客様に良く聞く話しは、
『外に出ないから
オシャレしなくていいと思ってた。』

家からでられないからこそ、
髪を整えると気分が変わるんです!

わかって頂けた方の
お手伝いが出来れば…と、
思っています!

私が忙しいのもありますが、
お家から出られない方の方が
曜日や時間が限定され...

我正在做这样的事情 2025/01/24 (Fri)

訪問美容やってます!

出張美容やってます!
専門の道具が必要です(o^^o)

起業して九年目に入った
私の訪問美容師としての
こだわりがあります!

お客様のご自宅などに
伺うにあたって
なるべく、行き先を汚さない様に
お客様に快適に施術させて頂ける様に
努力しております!

例えば、道具!

なるべく毛を散らさない様に
...

我正在做这样的事情 2025/01/26 (Sun)

訪問美容やってます!

訪問美容やってます!
常に感謝と謙虚さを持ちたい)^o^(

私の周りには、
先生と言える人が沢山います。

美容師になりたての時、
いろいろ教えて頂いた先生と先輩。

訪問美容を始める為、
教えを頂いた先輩方。

10年以上続けた
気功サークルの先生。

リンパケアを教えて頂いた先生。

足底筋...

我正在做这样的事情 2025/01/28 (Tue)

訪問美容やってます!

訪問美容やってます!

私の師と仰ぐ人はたくさんいますが、
その中でもピカ一の
ポジティブな先生がいます。

先日、凄く落ち込むことがあり
先生に教えを乞いました。

曰く

どんな辛い状況も
俯瞰して見ることが出来れば
冷静に対応出来るもの。

そして、今
やるべきことを
淡々とこなす。
...

我正在做这样的事情 2025/01/31 (Fri)

訪問美容やってます!

訪問美容やってます!

先日は、イラストレーターritsuko先の
撮影会に行ってきました✨

久しぶりのフルメイクを
美容家のCleo先生にして頂き
写真家のnakamura naomi先生に
写真を撮って頂きました✨

まさしくお姫様気分で過ごす
楽しい時間でした🌷

いつもはお客様を主役の
仕事をさせて頂いて...

我正在做这样的事情 2025/02/02 (Sun)

訪問美容やってます!

出張美容やってます!
フリーペーパーの
表紙になりました(o^^o)

『びびなび』さんと言う
フリーペーパーと地域情報サイトがあり、
時々、投稿させて頂いております。

そんな縁で、
2022年11月号木更津版の
表紙のインタビュー記事に
載せて頂きました!

インタビューは、
びびなびの担当者、
カメラマ...

我正在做这样的事情 2025/02/05 (Wed)

訪問美容やってます!

在宅美容室やってます!
私のこだわり!!

お客様には何も
ご用意、片付けしないでいいように
心がけています!

敷物、鏡、掃除機、クロスなどは
持って行きますので、
お客様にご用意頂くのは椅子だけです!!

カットした髪の毛も、
もちろん持ち帰ります(^^)

時々、ご家族様から
『置いていっていいよ!』と...

我正在做这样的事情 2025/02/08 (Sat)

訪問美容やってます!

在宅美容やってます!

今日は、施設に入っているお客様。

施設側からの許可が得られれば、
施設にも病院にも伺えます!

場所を使わせて頂くので、
使う前よりキレイに
掃除させて頂いております😋

今日のお客様は
個室の中に洗面台があり、
カラーのお流しをさせて頂きました!

『ついでに、』同室のご主人も

我正在做这样的事情 2025/02/10 (Mon)

訪問美容やってます!

訪問美容やってます!
気のもち様の話(^o^)

よく、氷山は
その90パーセント以上は水の中にある。
といいます。

私たちの体も、その93%は
目に見えない場所にあるそうです!

それはもちろん内臓、皮膚の下も
そうではあります。

が、それ以上に
心の持ち様というか、
気持ちの持ち方で
全ての行動...

我正在做这样的事情 2025/02/12 (Wed)

訪問美容やってます!

訪問美容やってます!

この度、ritsuko先生のイラスト
らづbizさんの木原かえ先生に
デザインを手伝って頂き
新しい名刺を作りました。

より私らしく明るく、優しく、温かくと
知って頂き、多くの同業者の中から、
選んで頂けると思っております。

必要な方々の元に届きますように。



ホームページも、...

我正在做这样的事情 2024/10/22 (Tue)

中郷小学校創立100周年記念花火大会 開催✨

【日時】
2024年11月2日(土)
19時開会式、19時15分打上げ開始
【場所】
木更津スポーツヴィレッジ
【打上数】
700発

木更津市中郷地区を拠点に活動するサッカークラブ「ローヴァーズ」が、
中郷小学校創立100周年を記念した花火大会を開催。

地域の子どもたちや小学校OB・OGの皆様、ファンの皆様と一緒に打ち上げ花火で...

各种招聘 2025/01/15 (Wed)

♪春の生徒募集♪

新学期に向け、一足早い春の生徒さん募集中です♪

ピアノはレッスン枠に空きがでそうです☆

マリンバ・リトミックも生徒さんを募集します

音楽にご興味のある方、ぜひお問い合わせください♫
ちびっこからシニアまで、年齢は問いません
体験レッスンでお待ちしています

各种招聘 2025/02/11 (Tue)

春の生徒募集♪

レッスン枠に少し空きがでそうです
お早めにお問い合わせください
枠がなくなり次第 募集を終了します

月曜 15:00,16:30
火曜 15:30
水曜 15:00,15:30

♫マリンバ・リトミックもお問い合わせお待ちしています♫

通知 2025/02/04 (Tue)

【防火ポスター展】入賞作品の展示と表彰を行います!!

市内小学校4~6年生から募集した防火ポスターの入選作品の展示と表彰式を行います。

〇展示
【特別賞個人・団体賞および入賞】
日時:2月21日(金)~3月7日(金)10時~20時
場所:イオンモール富津

【特別賞個人のみ】
日時:2月13日(木)~20日(木)10時~17時
場所:鋸山美術館エントランス(金谷2146-1)
費用:無料<...

  • [注册人]富津市消防本部予防課
  • [区]富津市
通知 2025/02/12 (Wed)

【参加無料】祝🌸開館2周年!『第十回 富津図書館寄席』

■開催日時
2025年3月28日(金)

■場所
イオンモール富津 3階コミュニティホール

■定員
80名(事前申込制)

■対象
どなたでもご参加いただけます

■詳細内容

開館二周年「第十回富津図書館寄席」

=出演=
・月の家小圓鏡
・丸一仙花
・柳家ひろ馬

=...

各种招聘 2024/10/16 (Wed)

子どもが生まれたら、木のイスをつくろう

【日時】
①令和7年3月1日(土)10:00~14:00 ※イスが出来上がった方から解散
②令和7年3月2日(土)10:00~14:00 ※各回同じプログラムです。
【参加費】
2つのタイプのイスからお好みの方を選んでください。
Aタイプ 18,900円(材料費、保険料)
Bタイプ 22,200円(材料費、保険料)
※Bタイプは複数の形の座面や背もたれから...

正在寻找 2024/03/05 (Tue)

インコを保護しています!お心当たりのある方はご連絡ください。

<発見した日時> 
2/28 午前7時30分頃
<発見した場所>
富津市富津552-1
和葬空間 かじや 前

お心当たりのある方は090-4135-3072 平野までご連絡ください。
1日でも早く飼い主の方に繋がりますように。

各种招聘 2024/06/13 (Thu)

☆夏休み特別企画☆ 8/24(土)富津観光体験ツアー「地曳網」と「のり付け」昼食...

富津の観光体験ツアーで人気の「富津産のり付け体験」と貴重な「地曳網体験」を企画しました。地曳網で採れた魚介類は、富津公園内で、バーベキューで食べられます。夏休みの思い出作りとして多くの方の参加をお待ちしています!  ※荒天の場合、代替えコースは須藤牧場と漁師料理たてやま浜焼きバイキングを予定

〇スケジュール(天候により変更の場合有)     ...

各种招聘 2024/08/23 (Fri)

10/19(土)山城ガールむつみさんと巡る3つの山城を巡る歴史探訪ツアー

〇上総の国(千葉県)で、江戸湾沿いに築かれていた金谷城・天神山城・佐貫城を歴史、山城めぐりの講座・講演で大人気の山城ガールむつみさんと巡るバスツアーです。

日程:2024年10月19日(土)
集合場所:木更津駅西口9:50(到着予定:木更津駅西口17:00)
昼食:地場産のお刺身・天ぷら料理
旅行代金12,980円(税込)
募集人数30名(最少催行人員20名)...

通知 2024/06/05 (Wed)

7月27日(土) 「東京湾口道路建設促進」 第9回富津市民花火大会

富津市民花火大会が9回目、10年目を迎える本年、60年前の先人達が夢を抱いて開催した富津花火大会と志を同じく、「東京湾口道路建設促進」を大会名の冠とし、市民並びに地域の夢と希望を表現する大会を開催します。

開催日:7月27日(土)
荒天時 7月28日(日)

場所:富津海水浴場
駐車場計約1500台(予定)

時間:19:15~20:00
<...

我正在做这样的事情 2024/12/12 (Thu)

2/4おゆずり会開催👕不要な学生服などを必要な方へ届ける架け橋に

■第6回制服・運動着のお譲り会について■
【日時】
令和7年2月4日(火)
午後3時~6時
【場所】
鴨川市福祉センター1階

みなさんからご寄付いただいた制服などを必要な方にお譲りします。
今回は鴨川市内の各中学校と市内外の高校の制服・運動着などがあります。
その他、ベビー服や子供服、こども園の園服から小学生用の運動着までいろいろあります。<...

我正在做这样的事情 2024/05/08 (Wed)

2024年度第1回嶺岡牧講演会

【開催日時】
2024年7月15日(月 海の日) 13:30~
【内容】
トーク:日暮晃一「嶺岡牧周辺の馬頭観音」
    内田正教「嶺岡牧馬頭観音巡りに参加して」
サロン:嶺岡馬頭観音の魅力
【場所】
千葉県酪農のさと視聴覚室

【参加費】
800円(資料代)

【申込み】
千葉県酪農のさと
TEL:0470-4...

通知 2024/03/07 (Thu)

6月23日まで開催!鋸山美術館 収蔵作品 『祈り』 -安寧を願い-

展覧会「鋸山美術館 収蔵作品展-安寧を願い-祈り」を開催しています。

会期: 2024年1月27日(土)~2024年6月23日(日)
開館: 10:00 - 17:00(入館は16:30まで)
休館日:毎週火曜日定休(火曜日が祝日の場合は翌日、ゴールデンウィーク期間中は開館)
入館料:一般800円/中高生500円/小学生以下無料/障害者手帳をお持ちの方無料
<...

通知 2024/05/01 (Wed)

6月23日まで開催!鋸山美術館 収蔵作品 『祈り』 -安寧を願い-

展覧会「鋸山美術館 収蔵作品展-安寧を願い-祈り」を開催しています。

会期: 2024年1月27日(土)~2024年6月23日(日)
開館: 10:00 - 17:00(入館は16:30まで)
休館日:毎週火曜日定休(火曜日が祝日の場合は翌日、ゴールデンウィーク期間中は開館)
入館料:一般800円/中高生500円/小学生以下無料/障害者手帳をお持ちの方無料
<...

我正在做这样的事情 2024/04/05 (Fri)

泥まみれのアツい戦い🔥泥んこ遊びの祭典「鴨川どろリンピック」開催!

【開催日時】
2024年4月28日(日)10:30~14:00  ※雨天順延 4月29日(月祝)
※10:00より受付開始

【募集人数】
30~40名程度

【会場・集合場所】
川代柿ノ木代棚田(千葉県鴨川市川代地区)

=タイムスケジュール=
10:00 受付
10:30 開会式
10:45 競技スタート
12...

我正在做这样的事情 2025/01/16 (Thu)

\菜な畑ロード2025/一面に広がる菜の花と記念撮影をしてみませんか?

【日時】
2025年1月11日~3月9日 9:30~15:00(花摘み時間)
※花摘み体験(有料・10本/200円)も体験していただけます。

公式インスタグラムで、期間中フォトコンテスト実施中!
開催期間中の2月の日曜日には菜の花畑内でミニトレインDr.イエロー(新幹線)も運行(有料・200円)します!(雨天運休)


【開催場所】
鴨川市役...

我正在做这样的事情 2024/09/13 (Fri)

みんなで楽しく野菜をつくろう✨『かもくらセミナー』開催

田舎暮らし体験イベントとして「鴨川暮らしセミナー(通称:かもくら)」を毎月1回開催しています。
 このセミナーは、市民農園での野菜づくりをはじめ、田舎暮らしに必要なスキルや楽しみ方を学びながら、
先輩移住者や地元住民と交流できるイベントです。

=かもくらセミナー=
〇かもくら畑チャレンジ
農業経験豊富な講師による座学と畑での実習をしています!栽培が未経験の方で...

通知 2024/03/14 (Thu)

<対象地域の方に朗報>『チョイソコかもがわ』が運行区域を拡大します🚌

令和6年4月からの運行区域
【利用対象】
・長狭地域(大山地区・吉尾地区・主基地区)​
・江見地域(江見地区・曽呂地区・太海地区)​
・天津小湊地域(天津地区・小湊地区)​にお住まいの方が利用対象となります。

=『チョイソコかもがわ』とは=
事前の予約により自宅(自宅付近)とあらかじめ決められた共通乗降場所との間で乗り降りができる、
「チョイとソコ...

我正在做这样的事情 2024/11/28 (Thu)

訪問美容やってます!

在宅美容室やってます!
私のこだわり!!

お客様には何も
ご用意、片付けしないでいいように
心がけています!

敷物、鏡、掃除機、クロスなどは
持って行きますので、
お客様にご用意頂くのは椅子だけです!!

カットした髪の毛も、
もちろん持ち帰ります(^^)

時々、ご家族様から
『置いていっていいよ!』と...

我正在做这样的事情 2024/11/30 (Sat)

訪問美容やってます!

訪問美容やってます!
ご自宅と連絡が取れる電話番号
お聞きします!

今日のご新規のお客様。

ご住所と、
離れて暮らすご家族の
電話番号しか聞いていませんでした。

なんと、
現地には約束の20分前には着いたのに
ナビに出ていないお宅だったので
(けっこう良くあるんです💦)
それから迷いに迷って、50分……

我正在做这样的事情 2024/12/02 (Mon)

訪問美容やってます!

2024年12月が始まりました。

12月のご予約はいっぱいになりました。

いつもご愛顧ありがとうございます😊

昨日、人前でお話しする機会がありました。

近況報告でしたが、
この八年を振り返り
思わず涙ぐんでしまいました。

今の様にお客様に
喜んで頂ける美容室になりましたのも、
一重にお客様、関係者の方々の...

我正在做这样的事情 2024/12/05 (Thu)

訪問美容やってます!

訪問美容やってます!
ご新規のお客様募集しております)^o^(

私のお客様は、
元気いっぱいではない方が多いです😓

なので、毎月2、3人の方が
キャンセルされます。

だいたい入院か、
具合が悪いことが多いです。

ご本人やご家族からの電話だったり、
連絡が間に合わず、
お家に行って、不在の事もありました。

我正在做这样的事情 2024/12/09 (Mon)

訪問美容やってます!

訪問美容やってます!
お手本になりましょう(^^)

私のお客様は
『もう生きていたくない』と
考えずにいられないような方が
たくさんいらっしゃいます。

でも生きていたくなくても、
自分では終わりに出来ない。

皆さま、懸命に生きています。

私はお客様に、
こう声掛けしています。

『貴方が生きてい...

我正在做这样的事情 2024/12/14 (Sat)

訪問美容やってます!

訪問美容やってます!

今年の漢字一文字
発表されましたね。

私は『変』かな?
と、思っていましたが、
いやいや『昇』だなと思います。

ご利用料金を改定して、
ホームページ、チラシ、名刺、
車のワッペン、お店のロゴも
バージョンアップさせてます⤴️

仕事のレベルも上昇、
自分の身体に起こった
...

我正在做这样的事情 2024/12/16 (Mon)

訪問美容やってます!

訪問美容やってます!
進化する訪問美容を目指して)^o^(

私が訪問美容を始めた八年前。

『訪問は理容師がいるし、
家から出られない人は、
みんなデイサービスに通っていて
そこでやるから、
個人宅利用者なんて
いないんじゃない?』
と、言われました。

自分で美容室に行けない方は、
全てデイサービスに
通...

我正在做这样的事情 2024/12/18 (Wed)

訪問美容やってます!

訪問美容やってます!
お聞きしません!

私は、おしゃべ好きの美容師ですが、
お客様の事情は
こちらから聞くことはありません!

お聞きすることは、

駐車場、電源、電子レンジを
使わせて頂けるか?

カットする間30分ほどを
一人で座っていられるか?

座れない方は
ベッド上でカットする為に、
...

我正在做这样的事情 2024/12/19 (Thu)

訪問美容やってます!

訪問美容やってます!
私の強みの話し(o^^o)

この、訪問美容という仕事をしてきて
心掛けていることは、
明るく!
優しく!
温かく!
です!

これは、自分の
強みだと思っています!

この八年の間に、
仕事へのこだわりも、
しっかり確立してきました。

通り一遍で、
いつも落ち着いた...

我正在做这样的事情 2024/12/22 (Sun)

訪問美容やってます!

訪問美容やってます!

21日は冬至。

一年で一番昼間が短い日。

おみくじを引いて
これからの一年を占う日だそうです。

私は大吉。

願い事は全て叶うとか☺️

おかげさまで
この訪問美容の仕事は
だんだんと皆さまに
知られるようになってきました。

本当にありがとうございます。

我正在做这样的事情 2024/12/25 (Wed)

訪問美容やってます!

訪問美容やってます!

12月24日
今年は本物のクリスマスイブを
経験出来ました🪅

キリスト教徒による
手作りクリスマスイブ礼拝🧑‍🎄

厳かだけど、
手作りの温かさと
初めて参加した人向けの
クリスマスのお話しを、
私を誘ってくれた友人の
息子さんが朗読。

生演奏の楽器による本物の賛美歌。

我正在做这样的事情 2024/12/27 (Fri)

訪問美容やってます!

訪問美容やってます!

一応、美容師の端くれです。

常に美しくいたいと努力しています。

今日のお客様もそうですが、
お世辞ではありますが
『いつもキレイにしてる』
と言われたりします。

介護生活で家の中にいる時、
こ綺麗でいることは難しいですよね。

私も自宅ではジャージでいます。

でも仕事です...

我正在做这样的事情 2024/12/29 (Sun)

訪問美容やってます!

訪問美容やってます!

私には多くの師がいます。

その中でもダントツ
ポジティブだと思っていた
パーソナルトレーニングの先生。

私がストレスだと感じ、
身体にまで影響している状態を、
同じように抱えながら、
ストレスではなく、
自分を持って生きておられます!

自分中心に生きる=自分勝手
とは違います。<...

我正在做这样的事情 2024/12/31 (Tue)

訪問美容やってます!

今年も、ご愛顧頂き 誠に
ありがとうございますm(__)m

平成三十年 2018年 1月1日に創業
満七年が終わります!

今まで、お家から出られない、
出たくない方へ、
ご希望の髪を届けたいと思ってまいりました。

明るく、優しく、温かくをモットーに
マスクでもわかる笑顔で、
伺っております。

これからも、よ...

我正在做这样的事情 2025/01/02 (Thu)

訪問美容やってます!

訪問美容やってます!

今年は昨年末から
当地は良いお天気が
続いております。

今年の目標

この青空のように
高く広く青く

仕事の理想
身体の理想
精神の理想を求め

日々努力、精進していきたいと
思っております🌟

皆さまのお正月が
穏やかで幸せな気持ちで
過ごされますよ...

我正在做这样的事情 2025/01/04 (Sat)

訪問美容やってます!

訪問美容やってます!
店名の由来、お話しします(o^^o)

よく言われることがあります。
『ゆうりって名前かと思った』

そうなんです!

私の名前は『みほ』なんです!
『ゆうり』じゃないンです!

『訪問美容室 ゆうり』の前身
『悠莉セカンド』の前
『悠莉美容室』は
母と一緒に始めた店です!

店名...

我正在做这样的事情 2025/01/07 (Tue)

訪問美容やってます!

訪問美容やってます!
誇りに思えたこと(*^^*)

先日のご予約の新規のお客様。

年末や夏場など
もう今月、来月は、いっぱいで、
『一番早くて二が月後になります。』
と、ご案内致しました😓

私も忙しいですが
お客様も、デイサービスだ
ヘルパーさんだ、
お風呂の日だと
忙しいからです。

だいたいの...

我正在做这样的事情 2025/01/09 (Thu)

訪問美容やってます!

訪問美容やってます!
ご自分の事も思い出してください(^o^)

今日のお客様。

三ヶ月前に、突然具合が悪くなり、
動けなくなったお客様。

治療をしているとはいえ
目が離せない奥様も、
外出出来る状況ではありません。

今日はご本人のカットで呼んで頂きました。

終わって『スッキリした!』とおっしゃって
...

我正在做这样的事情 2025/01/12 (Sun)

訪問美容室 ゆうり

訪問美容やってます!

最近懸念の元だった、
スマホからホームページで
予約状況が見られない状況は、
らづbizさんのアドバイスで
解消致しました。

是非、ホームページから
現在の予約状況をご確認ください。

一月はまだ、空きがございます。

よろしくお願い致します。


ホームページも、チラシも

我正在做这样的事情 2025/01/14 (Tue)

訪問美容やってます!

在宅美容やってます!
次のお家でも、
元気でお過ごしください(^^)

おかげさまで、最近では予約の電話に
『今週は予約でいっぱいで』
ということが多いです。

一番早くて来週の…
と、お断りしてました。

が、今日のお客様は事情が違いました。

『明日、施設に入所するので
カットして欲しい』
という依頼でし...

我正在做这样的事情 2025/01/17 (Fri)

訪問美容やってます!

訪問美容やってます!
訪問美容って、こんな感じです(^^)

『訪問美容です!』と言うと
必ず質問される事
お答えします)^o^(

どのくらいの場所があれば
カット出来ますか?

椅子に座れる方は
食卓椅子と、その周りに
畳二枚枚分くらいで
大丈夫です(^^)

椅子がない方は
ご用意出来ますの...

我正在做这样的事情 2025/01/21 (Tue)

訪問美容やってます!

訪問美容という仕事を
知ってください!

『家でカット』
『移動美容』
『出張美容』
『在宅美容』
『介護美容』
いろいろな呼び方があります!

いろいろ探してたけど…
今、自分や家族に
何が必要か?
どういう事が必要か?
わからないけど
不安、不満がある!
という方が、
いっぱいいらっしゃいます...

我正在做这样的事情 2025/01/23 (Thu)

訪問美容やってます!

訪問美容やってます!
ご新規のお客様募集しております)^o^(

私のお客様は、
元気いっぱいではない方が多いです😓

なので、毎月2、3人の方が
キャンセルされます。

だいたい入院か、
具合が悪いことが多いです。

ご本人やご家族からの電話だったり、
連絡が間に合わず、
お家に行って、不在の事もありました。

我正在做这样的事情 2025/01/25 (Sat)

訪問美容やってます!

訪問美容やってます!

年齢を重ねることについて
考えてみました。

私は若い頃は
歳はとりたくないと、
もう二十歳だと
思っていました。

三十代、子育てに夢中な頃、
自分の時間が欲しかった。

でも周りからは
『今が一番良い時期よ』
と言われてました。

今、還暦を超えてくると、
人間が...

我正在做这样的事情 2025/01/27 (Mon)

訪問美容やってます!

訪問美容やってます!
ご自宅と連絡が取れる電話番号
お聞きします!

今日のご新規のお客様。

ご住所と、
離れて暮らすご家族の
電話番号しか聞いていませんでした。

なんと、
現地には約束の20分前には着いたのに
ナビに出ていないお宅だったので
(けっこう良くあるんです💦)
それから迷いに迷って、50分……

我正在做这样的事情 2025/01/29 (Wed)

訪問美容やってます!

訪問美容やってます!
お好きな髪になりましょう(^^)

誰でも、
自由に好きな店に行って
髪を整えたいものです。

しかし、
そうはいかない方も
いらっしゃいます😓

家庭の事情だったり、
障がいだったり、
身体や心の病気だったり、
老いだったり…

そんな時は、
訪問美容師を呼んでください!<...

我正在做这样的事情 2025/02/01 (Sat)

訪問美容やってます!

訪問美容やってます!
お手本にしています(^^)

私のお客様は
『もう生きていたくない』と
考えずにいられないような方が
たくさんいらっしゃいます。

でも生きていたくなくても、
自分では終わりに出来ない。

皆さま、懸命に生きています。

私はお客様に、こう声掛けしています。

『貴方が生きていることは<...

我正在做这样的事情 2025/02/03 (Mon)

訪問美容やってます!

訪問美容やってます!

2月2日は節分。

2月3日は立春。

暦の上では、
春が来ます☘️

気学の世界では、
この日からが新年です。

新しい気持ちで、
新しい年をお迎えしましょう!



ホームページも、チラシも
改訂いたしました!

もっと私の考え方や、仕事ぶりを
...

我正在做这样的事情 2025/02/07 (Fri)

訪問美容やってます!

訪問美容やってます!
チャンスに気づく知恵と勇気(o^^o)

今日のお客様は、
前向きで勉強家の賢い方です!

タブレットを使いこなして、
人の意見を聞く耳を持ってます(^^)

人は自分が正しいと思っていると、
他人の意見を聞かない人がいます(・・;)

もしくは、人の意見ばかりを聞き、
あっちもこっちも手を出して、...

我正在做这样的事情 2025/02/09 (Sun)

訪問美容やってます!

訪問美容やってます!

この度、ritsuko先生のイラストと、
らづbizの木原かえ先生に
デザインを手伝って頂き、
千葉市の篠崎看板店で
新しく車のステッカーを
作ることになりました。

いつも車に貼っているので、
皆さまの目に留まると嬉しいです。

見かけたらぜひ
声を掛けてくださいね。


我正在做这样的事情 2025/02/11 (Tue)

訪問美容やってます!

お家でカットしませんか?
毛根の形と髪の毛の癖の話(^^)

皆さん、まっすぐな髪の毛は
どんな形だか知ってますか?

癖毛の人は何故癖毛になるのか?

それは、
まっすぐの毛はまん丸な断面をしています。
また、癖毛は楕円形だったり、
ひょうたん形だったりしています。

元々、癖毛の方は、頭皮の毛根が、
楕円形など...

各种招聘 2024/11/14 (Thu)

11/19開催!参加費無料!!遺伝子レベルでダイエットin木更津金田地域交流セン...

運動不足に食生活、体質など体型の悩みは人によってそれぞれ。
同じ悩みを持つ人同士のコミュニティであなたにあったアプローチ方法を探してみませんか?

★核酸でお馴染みのフォーデイズ株式会社から講師を迎えて開催するダイエットセミナーです。
★フォーデイズ株式会社の会員が主催する会です。
★フォーデイズは1999年より核酸ドリンクを販売しています。
★フォーデイズの販...

各种招聘 2024/12/10 (Tue)

♪春の生徒募集♪

春の生徒募集 はじまります!!

Keynoteピアノ教室で一緒に音楽を楽しみませんか?

レッスン枠に少し空きがでそうです
ご入会を検討されている方、ぜひお問い合わせください

枠がなくなり次第 募集を終了します

各种招聘 2025/01/30 (Thu)

Keynoteマリンバ教室

マリンバ(もっきん)教室、生徒さん募集です♪

大きなもっきんで素敵な音色を奏でませんか?

ちびっこからシニアまで、誰でも楽しめます!!
体験レッスンでお待ちしています♫

我正在做这样的事情 2024/03/14 (Thu)

【海城サミット2024開催中✨】千葉県内房に多く築かれている海城を知っていますか...

千葉県のお城を活かしSDG sに基づく地域活性化に取り組む、「千葉城郭保存活用会」と複数の団体が事務局となり、地域に眠る歴史資源を活用し、様々な企画を開催いたします。
このサミットでは、内房線の活性化と共に、様々な視点から"海城"の魅力を皆さまにお伝えすることを目的とし、昨年から始動開始といたしました。

-開催予定のイベント-
金谷城限定公開
 ...

各种招聘 2024/05/16 (Thu)

一緒に盛り上げませんか? 富津市民文化祭2024 参加者募集!

10月25日~27日・11月3日に開催予定の富津市民文化祭2024のポスター・イラスト・メインテーマ・参加者・出展者を募集しています!

申込期間:5月9日(木)~6月11日(火)

市民の皆さんから幅広く参加者や出展者を募集します。各種サークル・団体のほか、個人での申込も可能です。
参加申込やお問い合わせは、各公民館・市民会館・市役所生涯学習課へお願いします。

我正在做这样的事情 2024/03/14 (Thu)

春のイベント🍓春休みフェスタ2024を開催しています【ロマンの森共和国】

<開催期間>3月16日~4月7日まで
期間中は無休で営業いたします!

🍓イチゴ狩り開催中!🍓
ロマン農園で採れた「ロマンベリー」をいちご狩りでお楽しみいただけます。
・当園のいちご狩りは予約制となっております。当日受付を行うこともありますが、
「必ず食べたい」という方は事前予約をお願いいたします。


=イベント内容=
☆ピエロのマー君...

通知 2024/06/11 (Tue)

7月7日(日)富津公園歩け歩け大会が開催されます。<お申込不要>

海の潮風を感じながら、気持ちよくウォーキングしませんか?
国定公園である富津公園や富津岬の浜辺を歩く約5kmのコースです。

<参加費無料>

受付場所:県立富津公園(富津公園ジャンボプール駐車場前広場)
※事前の申し込みは不要です。

注意事項:
当日は日差しが強く、気温も高いと思われます。
帽子や日焼け止めなどの紫外線対策をお願いしま...

各种招聘 2024/05/02 (Thu)

6/26(水) わんちゃん専用バスで行くマメノキドッグパーク&東京湾フェリー

マメノキドッグパークは「こんな設備があったらいいな」を叶えるドッグパーク。飼い主さんもわんちゃんもみんなが使いやすい施設を目指しています。https://mamenoki-park.com/
行程は、世界に一つだけの「わんちゃん専用バス」で。(東京湾フェリー航路も含む)45の座席を28席にし、わんちゃんが快適に過ごせるようにしています。 https://b-i-g.tokyo/wanwant...

各种招聘 2024/07/18 (Thu)

9/28(土)第二海堡上陸クルーズと富津公園ヘリテージングツアー(昼食:海堡丼付...

長い間、関係者以外の立ち入りが禁じられていた要塞の島、別名「東の軍艦島」の第二海堡と富津射場ヘリテージングツアーが開催されます。
※荒天の場合、クルーズの代替えコースは大房岬戦争遺構見学を予定

富津港からチャーター船に乗り、第二海堡へ。
午後は、ヘリテージング100選にも選ばれている富津射場で、今でも残る近代遺産を巡るバスツアーを行います。
昼食は、第一海堡近海で水...

各种招聘 2024/12/26 (Thu)

3/8(土)第二海堡ツアー開催

長い間、関係者以外の立ち入りが禁じられていた要塞の島、別名「東の軍艦島」の第二海堡と富津射場ヘリテージングツアーが開催されます。
※荒天の場合、クルーズの代替えコースは大房岬戦争遺構見学を予定

富津港からチャーター船に乗り、第二海堡へ。
午後は、ヘリテージング100選にも選ばれている富津射場で、今でも残る近代遺産を巡るバスツアーを行います。
昼食は、第一海堡近海で水...

我正在做这样的事情 2024/08/01 (Thu)

9/17おゆずり会開催👕不要な学生服などを必要な方へ届ける架け橋に

■第5回制服・運動着のお譲り会について■
【日時】
令和6年9月17日(火)
午後3時~6時
【場所】
鴨川市福祉センター1階和室

鴨川市内の小中学生の制服や運動着を始めとして
ランドセルやピアニカなどの学用品があります。
また鴨川市及び茂原市、館山市、木更津市の高校の制服もあります。

事前申し込みは不要。当日、会場にお越...

我正在做这样的事情 2025/01/07 (Tue)

2/4おゆずり会開催👕不要な学生服などを必要な方へ届ける架け橋に

■第6回制服・運動着のお譲り会について■
【日時】
令和7年2月4日(火)
午後3時~6時
【場所】
鴨川市福祉センター1階

みなさんからご寄付いただいた制服などを必要な方にお譲りします。
今回は鴨川市内の各中学校と市内外の高校の制服・運動着などがあります。
その他、ベビー服や子供服、こども園の園服から小学生用の運動着までいろいろあります。<...

我正在做这样的事情 2024/05/01 (Wed)

令和6年4月1日に『鴨川市子ども家庭センター』を開設しました!

鴨川市では母子保健・児童福祉の連携強化の一層の推進とともに、新たな子育て支援の拠点として『鴨川市子ども家庭センター』を開設しました。

 地域の子育てについての情報を発信するとともに、ご相談をお受けします。
18歳までのお子さんの子育てに関するお悩みがありましたら、遠慮なくご相談ください。

 センター内には個別の相談室(2部屋)があり、プライバシーに配慮した相談が可...

通知 2024/04/07 (Sun)

6月23日まで開催!鋸山美術館 収蔵作品 『祈り』 -安寧を願い-

展覧会「鋸山美術館 収蔵作品展-安寧を願い-祈り」を開催しています。

会期: 2024年1月27日(土)~2024年6月23日(日)
開館: 10:00 - 17:00(入館は16:30まで)
休館日:毎週火曜日定休(火曜日が祝日の場合は翌日、ゴールデンウィーク期間中は開館)
入館料:一般800円/中高生500円/小学生以下無料/障害者手帳をお持ちの方無料
<...

我正在做这样的事情 2024/06/12 (Wed)

【鴨川市の方へ】トレーニングジムの使い方講習について

<対象>
鴨川市に在住、在学及び、在勤の中学生以上
(中学生は保護者同伴) 各回先着5名

<参加費>
無料

<会場>
鴨川市総合運動施設 交流棟トレーニングルーム

<開催日時>
7/5(金)、7/12(金)、8/2(金)、8/16(金)
①10:00~10:30
②11:00~11:30
③19:00~19:...

通知 2024/10/28 (Mon)

美×健康セミナー in Kamogawa

以前 鴨川で人気でした健康セミナーがバージョンアップして2024.11.09に開催することとなりました。

◎美と健康と薬の話
 
 「美しくありたい」

 年齢を重ねても女性も男性もその時・その時で最高な美しさを手に入れていたいと思います💕ただ美しくしさを手に入れてるのにはまずは健康でいなくてはいけないこと、では健康とは?
 また病気になったら、調子が悪...

我正在做这样的事情 2024/04/09 (Tue)

みんなで楽しく野菜をつくろう✨『かもくらセミナー』開催

田舎暮らし体験イベントとして「鴨川暮らしセミナー(通称:かもくら)」を毎月1回開催しています。
 このセミナーは、市民農園での野菜づくりをはじめ、田舎暮らしに必要なスキルや楽しみ方を学びながら、
先輩移住者や地元住民と交流できるイベントです。

=かもくらセミナー=
〇かもくら畑チャレンジ
農業経験豊富な講師による座学と畑での実習をしています!栽培が未経験の方で...

我正在做这样的事情 2025/01/09 (Thu)

=特別福男・福女募集=大本山清澄寺<節分会>

【日時】
2025年2月2日(日)11時より
※受付開始8時00分
=スケジュール=
◇年男・年女御祈祷 8:00
◇特別福男・福女練行列 11:20
◇大法要 11:30
◇豆まき(祖師堂ステージ)11:50
◇清 興(研修会館特設ステージ)12:30~13:30
  太鼓芸能集団 鼓童
受付終了 15:30

皆様のご参加...

通知 2024/04/11 (Thu)

鴨川市立図書館 特別展示のお知らせ 「暮らしの知恵袋~老後のあれこれ~」

「人生100年時代」と言われますが、ライフプランニングの見直しが必要とされる昨今。
鴨川市立図書館では、「暮らしの知恵袋 ~老後のあれこれ~」というテーマで特別展示を開催しています。

年金をはじめ、老後のお金や相続のこと。
高齢者の介護や医療サービスのこと。
そして、老後の暮らしを豊かにするための節約術やアイデアなど、暮らしに役立つ知恵袋として展示しています。